これはTMFA主催のTMリーグに加盟している、架空の女子サッカークラブチーム「響野エンジェルス」のメンバーが書いたブログ……という設定のブログです。
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
十一夜です。
どこかしらか、うちらがまったく練習しないことにマスコミが気づいて、取材の電話がひっきりなしで…… まあ、「選手は精神的なプレッシャーで疲労しきっているので思い切って休むことにしています。クラブハウスには誰もいません」と回答しているだけなんですけどね。 だって……上で、アハンウフンやってるなんて言えないじゃない! おまけに、昨日からものすごい床の揺れる音と艶めかしい声がさらに聞こえてきて…… ああっ、彼と激しくしたいよぉ! あっ、ゆっこが言ってたんだけどね(汗 PR
十一夜です。
夏休みも終わりですね。 私たちも短い夏休みですがたのしませて頂きました。 彼とも海へ旅行に行ったりして、いろいろと…… ええ、もちろんエッチはしましたよ♪ もう、隠したってすぐばれるから正直に言っちゃいますね。 海でこっそりと楽しんだり、奮発してラブホいったりして……みんなそうですよね? えっ?……ダメだよ!みんな正直に言わなきゃ!
愛「でもなんでWBL弁当作らなかったんでしょうね?」
琴子「そうね、作ったほうがよかったんじゃないの?」 かずみ「うんうん。そうすれば今日の試合の盛り上がりも違っただろうしね~」 私「ほんと、だれが決めたのかしら?」 ゆっこ「なんで私のせいみたいに言うのよ!みんなできめたんでしょ!」
十一夜です。
来週ホームでのWBL戦ということで、弁当の発注のリミットが迫ってます。 なかなか勝ちきれない状況ですが、上位も同じ状況。 そういう状況でゆっこの呪い弁当はどうしよう?と言う話になりまして…… えっ? ゆっこ、なんでそんなに怒ってるの? 大丈夫だって。もう浸透してるはずだから…… じょ、冗談でしょ! だから、暴れ出さないで!
十一夜です。
残念ながら負けてしまいました。 中盤を完全に支配されての完敗。 監督はまたノーコメントでした。 この前も同じように完敗でしたから…… スコア以上に重い試合でした。 ゆっこの呪い弁当の売り上げはよかったんですけど…… ええ、おかげさまで完売しまして、味も好評でした。 でもゆっこは気にしてません。 「弁当の呪いはすぐにでてこないのよ! SSSも次の試合から発動したし、 次の試合からが楽しみよ!お~っほっほっほっ!」 やっぱりゆっこ、某Dチームの……いや、なんでもないです……
「さぁ、EWI弁当発注したわよ!
監督が泣き言言ってるけど関係ないわ! お~ほっほっほ!」 とゆっこがいってました。
十一夜です。
試合は残念な結果になりましたが、 営業としてはかなり稼がせていただきました。 やはりSSSグッズを売ったのが大きかったですね。 なぜかSSSのサポーターが結構買っていったのですが……持ってるはずよね? 遠征すると買いたくなるものかしら? SSSのご厚意によりスタッフもお借りしていただいて、大変盛り上がりました。 でも、開幕戦用で用意した「SSSウェルカム弁当」を渡したら、なんか顔が青くなっていましたが……なぁ~んだ、気づかれちゃったのか……残念
十一夜です。
今日までは真面目に合宿をしています。 選手達はパスを中心とした基礎技術の練習が午前中。 午後は紅白戦をやりながら戦術やプレスの再確認の練習。 とくに守備の確認が多かったですね。 基本が3バッグ3ボランチなんて布陣だから、逆に人が多すぎてマークの受け渡しとか守るゾーンの確認とかをちゃんと決めておかないと簡単に抜けられちゃうからね。 さすがにリーグ戦が近づいているだけあって、みんなの表情がとても真剣。 みんな集中しているのでとても効果があるようです。
十一夜です。
一部には発表してたんですが、 今年から私たちのユニフォームが変わります。 桜花杯が新ユニフォームのお披露目になります。 赤と青のカラーは変わらないのですが、デザインが変わります。 上半分が青。 下半分が赤。 裾と腹のところが、「だんだら模様」になりました。 私たちの間では新撰組デザインと呼ぶことにしている、このデザインで1年間戦うことになります。 なお、GKは上半分が青で下半分が黒で同デザイン アウェーでは上半分が白で下半分が青で同デザイン パンツ・ソックスはホームアウェーとも青一色です。 デザインは選手の皆さんが協議して決めたのですが…… 某CBと某CBと某CBと某CBが猛烈にプッシュしてその勢いで決まったことなナイショです(汗 新デザインユニフォームのレプリカもスタジアムで販売しますので是非買ってください♪ 【十一夜 恵】
十一夜です。
あっ、タイトルは気にしないでね♪ちょっとした冗談だから。 なんか代表でまた監督さんがいろいろ騒ぎを起こしてるみたい。 合宿所の光ちゃん達が心配するから余計なことはしないほうがいいと思うけど…… でも今日の監督さんはまだ元気がないみたいです。 ……溜まってるのかな? や、やだ!わ、私、そんなはしたないことを!
十一夜です。
試合は残念な結果でしたが、負けなかったことをよしとするしかないですね。 ただ、営業としてはスタジアムは超満席でたいへん大盛り上がりでした。 暑い日でしたから、ビールやジュースが大量に売れて渡井さん(試合中は売り子やってます)も大忙しだったみたい。 チケットを見せればスタジアムから一旦外にでてもいいことにしたので、外の露店も大盛況だったみたいです。 ただ…… 「さあさ!さあさ!さあさ!さあさ!さあさ!」 試合でドローだったのは、この疫病神がいたからだと思います…… 占いでも出てました。 「スタジアム前が凶」って……
十一夜です。
3試合連続でスコアレスドロー 負けてないけど、勝ててない。 中途半端でどうしていいかわからない。 監督さんのコメントはなんか辛そうでした。 試合のことについては別にしておいて、レイさんが試合後にクラブハウスに帰ってきました。 レイさんも元気なさそう、それはそうよね。3試合でノーゴールだから、責任感じてると思うんだけど…… でも、試合の日は選手としての自分に徹してるから、ここには戻らないはずなんだけど…… どうしたんだろう?
十一夜です。
14時からなんですけど、お昼過ぎから、スタジアムの周りはたくさんの人だかりです。 やっぱり屋台をたくさん集めたのは大正解だったようです。 屋台目当ての家族連れも多く、注目度は高いようです。 これで、そとにも大型TV画面を置いて……といけばいいのですが、あいにくそんな予算はないため、ラジオの実況を流すことにしました。 それはそれでいいのですが…… 「さあさ!さあさ!さあさ!」 ……私たちはなにか悪いことでも下のでしょうか?(泣
十一夜です。
昨日、開幕戦パンフレットの選手の写真についてみんなの希望をとったんだけど…… ……大丈夫? ……サッカークラブだよ? ……あぶなくない? ならいいけど……
十一夜です。
パーティーではなにやらいろいろあったそうですね。 しかも、今度の相手のSCMの監督さんともいろいろあったようで。 その話を振ったら、光ちゃんや望ちゃんは、うんざりって顔をしてたけど…… 何があったんでしょう? |
カレンダー
リンク
最新記事
(01/26 陽ノ下)
(12/28 倶楽部)
(12/25 九段下)
(12/23 陽ノ下)
(12/12 倶楽部【記者会見】)
(12/12 麻生)
(11/24 藤堂)
(11/16 虹野)
(11/12 伊集院)
(11/09 麻生)
(11/04 牧原)
(10/28 清川)
(10/26 神条)
(10/16 伊集院)
(10/06 虹野)
最新コメント
[12/12 スーパー白鳥13号]
[11/12 八重花桜梨@WBL]
[11/12 松浦くるみ@WBL]
[09/26 十一夜 恵@HAN]
[09/26 牧原 優紀子@HAN]
[09/25 館林 見晴@WBL]
[05/28 十一夜@HAN]
[05/27 如月 未緒@WBL]
[05/18 藤堂竜子@HAN]
[05/18 牧原優紀子@HAN]
最新TB
投稿年月別
カテゴリー
ブログ内検索
|