忍者ブログ
これはTMFA主催のTMリーグに加盟している、架空の女子サッカークラブチーム「響野エンジェルス」のメンバーが書いたブログ……という設定のブログです。
[45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

陽ノ下です

公二はとなりでぐっすりと眠っています。
祝勝会でもはしゃぎすぎちゃって疲れたのかな?

本当は公二が書く予定だったんだけど、私が書くことにします。

試合前、ロッカールームでみんなで円陣を組んだの。
初戦だからってことで特別にやったみたい。

みんな気合い入ってたみたいだけど、私も含めてちょっと緊張気味。
だって、スタンドにはものすごい応援団。
選手の親族とか、地元の人とかなんだけどね。

あとは相手の応援団もたくさんきていたのにびっくり。

なんかホームなのに自分たちが雰囲気に飲み込まれそうだった。
下手な試合はできないって、みんなで言い合ってた。

でも、前半早々に点を決められたおかげでいい試合ができたんだよね。
PR
伊集院です。
今日、ホームでのSCM戦を勝つことが出来ました。

これも皆様のご声援のおかげだと思っております。
試合前、ロッカールームでサブメンバーも含めて円陣を組み、
気合いを入れて試合に臨みました。

試合は私が前半で2得点したことで、後半は少し余裕を持って戦えました。
最後の失点は余計でしたけど、その後で点を取り返したので、
反省すべきところですけど、精神的なダメージは少なくてすんだようです。

私もFWとしての仕事を果たすことができて、とても嬉しいです。
次はアウェーのWBL戦ですが、この勢いを続けていきたいと思います。

それでは、次も声援よろしくお願いします。
どうも朝日奈夕子で~す!

えっ?あんた選手じゃないだろって?
うん、今回はいろいろとあって大会には参加しないの。

スタンドでお気楽に応援しようと思ったら、
好雄の馬鹿が「俺が諜報部を作ったから登録した」だって。
もう!せっかくの遊ぶ時間が!

でも、スタッフ扱いしてくれるから、
試合はタダで見られるし、おまけにお給料ももらえるんだって。
ラッキー!

せっかくだからボーナスを狙って、偵察に行ってきました。
もちろん初戦の相手のSCM!
監督の主人です。
1週間ぶりの更新になってしまいましたね。

いや、監督、というよりもコーチングってこんなに疲れるとは思ってもいませんでした。

全体の意思統一って大事だから、全体のミーティングが多くなったり、
あとは戦術の再確認、今回は色々なオプションを考えているからそれに慣れるように紅白戦をやってみたり。

自分も久しぶりに長時間走ったから疲れちゃって疲れちゃって。
家に帰って風呂に入るとすぐに寝ちゃう生活が続いてました。

それだけ行ったおかげで、29日の初戦にはいい感じで望めそうです。
こんばんは!
マネージャーの虹野です!
えっ?選手じゃないのって?

う~ん、一応選手登録してるんだけど第3GKなの。
ほら、GKなんて、そんなに控えがでることがないでしょ?
せっかく参加しているのに試合に出られないってもったいないじゃない。
だから、私が登録上GKやってるの。

まあ、万が一ってことがあるから練習は少しはやってるけど……

そうそう、今日はチーム再編成後初の全体練習があったの!

みんな張り切ってやってて、盛り上がったのよね。
監督の主人です。
既に大会運営本部に提出した、フォーメーションをクラブハウスで発表しました。
みんな興味津々で張り出した紙を見ていました。

ただ、前から「大きな変更はしない」と宣言しておきましたので、大きな騒ぎはなし。
実際、3トップの配置と、戦術を少し変更した程度だったので、
みんな「へぇ~」というような顔をしていました。

とりあえず不満はないようですが、サブメンバーにもやる気をだすために、
ミーティングを後で行うことにしました
こんばんは。
DFの陽ノ下です。
今まではサイドハーフやってたんですが、
「もっと自分のプレーの幅を広げてみたら?」という公二のアドバイスで、
今回からサイドバックやってます。

でも、私、守備ってあまり下手だからみんなに迷惑かけてばっかりで、ちょっと自信喪失気味です…
あっ、そんなことはどうでもいいよね。

昨日の夜中、部屋で公二が机に向かっていろいろ悩みながら紙と向かい合っていたの。
私が「夜も遅いから寝たら?」って言ったら、
「いや、エントリーリストを書いてるところなんだ」だって。

そんなのスタッフにお願いすればいいのにと思ったんだけど、
「初めての自分のチームのエントリーリストは自分の手で作成したかった」だって。
公二ってそういうところで真面目なんだよね。
ハ~イ♪
みんなの舞佳お姉さんよん♪
一応副キャプテンやってるの。

今日は主人監督とメンバーの初めての顔合わせ。

なんかみんな緊張してたわねぇ~。
監督もちょっと緊張してたみたい。

それで監督の方針演説が始まったのよね。
細かい内容は面倒だから言わないけど、簡単に言うとこんな感じ。
 ・メンバー交代はしない、このメンバーで戦う
 ・今からだと大会に間に合わないので、ポジションチェンジはしない
 ・選手の力をもっと引き出すためにフォーメーション、戦術の変更を行う
 ・相手によってはサブにも先発ででてもらう。日頃の練習に励むように
大きな変更がないみたいだから、みんなほっとした様子。
みんな大会に向けてやる気がでてきたみたいね。

よかったよかった。
こんにちは。
キャプテンの麻生 華澄です。

実は、主人君が監督になるとニュースを聞いて、
チーム内がちょっとざわついたんです。

これ以前にスカウティングチームから
「どうやらチーム改造を行っているせいなのか、
 チーム内がごたごたしているクラブが多い」という情報が入っていたの。

主力の離脱、造反、移籍、戦術変更へのトラブル……

もしかしたらうちのチームも?
みんな不安だったんです。

でも、主人君は「大がかりな変更はしない。基本的にこのままやっていく」
って言ってくれたので、みんな安心していました。
うちのチームはひとまず順調に再スタートしそうです。
はじめまして。
ひびきの高校で学生をしています、主人 公二と言います。
このたび、小波蹴球団の監督に就任しましたのでご挨拶したいと思います。

プレーこそ、中学までしかしていませんが、
一応U-15代表候補の経験もあり、一流の動きは肌で感じているつもりです。
そんな経験をメンバーに伝えることにより、チームの意識改革をしていけたらと思っています。

名のある監督の中でどれだけがんばれるかわかりませんが、
全力で監督をしたいと思いますのでよろしくお願いします。
このたび、活動状況を報告するため、
レンタル日記CGIをお借りすることにしました。
活動日記といっても、好きな人が好きなときに好きなことを書いてもらうものにしたいと思っています。

ただ、小波蹴球団監督が積極的に発言したいようですので、
彼の日記になるかもしれませんが、そのときはご了承ください。

それでは明日以降の日記をお楽しみください。
【響野体育倶楽部スタッフより】


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(01/26 陽ノ下)
(12/28 倶楽部)
(12/25 九段下)
(12/23 陽ノ下)
(12/12 倶楽部【記者会見】)
(12/12 麻生)
(11/24 藤堂)
(11/16 虹野)
(11/12 伊集院)
(11/09 麻生)
(11/04 牧原)
(10/28 清川)
(10/26 神条)
(10/16 伊集院)
(10/06 虹野)
最新コメント
[12/12 スーパー白鳥13号]
[11/12 八重花桜梨@WBL]
[11/12 松浦くるみ@WBL]
[09/26 十一夜 恵@HAN]
[09/26 牧原 優紀子@HAN]
[09/25 館林 見晴@WBL]
[05/28 十一夜@HAN]
[05/27 如月 未緒@WBL]
[05/18 藤堂竜子@HAN]
[05/18 牧原優紀子@HAN]
最新TB
ブログ内検索